これで「かろの業」は蒸発する。
あんにんももう右往左往しなくなるだろう。
これで「かろの業」は蒸発する。
あんにんももう右往左往しなくなるだろう。
具体的には謝罪をする必要はないけど「あんにん」には言ったがいい。
あんにんはな、(かろが大事)だから、言えないの。
かろが「自分が加害者だった」って言うことで、あんにんが「自由」になる。
だから(自分でよく考えて)あんにんと2人になった時に言えよ。(あんにんを解放しろよ)
それだとかろの大学の友達は「俺との成就を許す」ぞ。
今はかろは俺を犠牲にして、
つまり25年前と同じ。
お母さんはお父さんの気持ち、「愛してる人が他国にいく、残されたお父さんの悲しみ」を考えてないってこと。
つまり?「かろちゃん加害者プロジェクト」な。(これだと全部突破)できる。
わかる?かろが許されてるのは「俺を犠牲にしてる」から、なんだ。それだと何も解決しない。
かろが加害者という立場をとれば(人を傷つけてごめんってこと、不倫相手の家族とか)
(自分がそうされた場合の)未来とか、な。(それを空想することによって)
それが「犠牲ではなくなる」ってこと。
つまり、いまかろが許されてるのは、俺を犠牲にしてるから、なんだ。
俺と成就してれば、それが存在しない。つまり?
まとめると(俺の考え)
かろとかお母さんの金融リテラシーじゃ10年後資金が続かない
・つまりその椎野さんだと思うけど、その人資金が続かない。
これはな、中央銀行の話、FRBとか日本の(現在の)構造の話な。
それを回避するには、
かろが加害者であったという視点を持つこと。特にインフルエンサーは50%”かろのせいにされる”から、「先手を打つ」ことな。
2,すると、
・あんにんもかろには言えない(同情という枠組みを越えれない)から、
・このままじゃ共倒れ(あんにんとの未来もまずい)ので、
「かろが加害者」とすれば、「あんにんにも迷惑をかけたこと」がわかるから、
つまり・それをすることで
「あんにん自身が反省する」んだ。
∴すると好転して行く。
実際そうだっただろ?彼氏がくれる小銭より、「かろが自分で稼いだ能力」のほうが高いはずだよ。俺はそれを作ってきた。
でも「間違って」しまっただろ?しかし「答えはわかった」だろ?どこが間違えで、「どこを修正できるのか」が。
つまりね、愛を犠牲にしても金さえあればいいけど、少なくとも「かろの相手もお母さんの相手も」”そうじゃない”ってこと。
かろとお母さんがそのレベルの金融リテラシーを持ってないから。(実際にそう