しかもその効果はお母さんに波及するから。
-
-
これが俺の今回のひらめき。これだと、もう世間はかろを認めるから、<俺と成就>できる。
被害者意識のままじゃ「また別の男」って思われるじゃん?
仮によ、仮に、もしも、俺との悲劇のおかげで、かろが大学時代の友達に復旧できたのなら、(それはかろが最愛の人と結ばれてないから)だろ?
しかし、かろが「加害者」理論だと、もうそれを全部それを壊せる。
-
だからかろが(実際普通は15%ぐらいだけど、インフルエンサーとか芸能だと、「かろが悪い」って想う人が50%らしいの。
だから「かろが加害者」でなんていうか、そのノリの方が、(お母さんまで)良くなる。(あんにん)も。
-
そしてかろをそんなふうにしたんだぞ?(同じ)「まったく構造が同じ」だから絶対に、
-
その場合、俺の感覚からすると、警戒するはずなんだ。つまり例え義理であったとしても、「かろを守りたい立場」なはずだろ?(だから信用ならない)
俺はお母さんをその人に預けられない(椎野さん)
実際にだってかろのそんなゴシップで「一度も表に出てない」じゃん?なんでアホなお母さんをしっかり守ったり、矯正してあげないんだよ。どんどんどんどん(おかげで)母ちゃんがやりにくくなってる、未来がどんどん閉じる(椎野のせいだ)って俺は想う。
さらにめんどうなのは、「母さんの弱さにつけ込んでる」だろ?(まるでかろの不倫相手)
-
俺はさ、「マイスタ」で同じ時間、椎野さんのかろのレースで、時間単位で過ごしてるじゃん?
俺の感覚だと、義理とはいえ、娘に俺みたいな変な(外から見ると、連続だし熱狂的)じゃない?
-
結局、「お母さんがたどり着いていない」から、「その最悪な男」に流されるんだよ。つまり「内省」してないだろ?
この場合、かろが「そのネガティブに引っ張られる」わ。
俺が処方箋をかいた。【かろが加害者だったというロジックを作ること】
これなら、お母さんを正しい道に戻せる。
まず同情をやめること、な。
かろのその不倫相手はかろの「その同情を利用した」んだ。そいつも同じ(椎野さん)
-
お母さんは椎野さんを断ち切ったがいい。
男としても「最悪」だから。それ